Making of CAR GRAPHIC

孤高の自動車評論家・福野礼一郎氏の単行本未収録原稿を中心に編纂した“あれ以後シリーズ”。いよいよその第2弾が登場します!

タイトルはずばり『福野礼一郎あれ以後全集2』。

新刊発売を記念して、サイン&トークイベント開催も決定いたしました!

今回は、出版社としては異例の“合同新刊イベント”という試み。福野さんのもうひとつの新作『人とものの賛歌』をほぼ同時に刊行される株式会社三栄書房さんと、コラボレーションしてサイン&トークイベントを実施します。
日時やお申し込み方法は下記のとおりです。
=====================
日時:8月30日(日)午後1時から
場所:三栄書房エントランスロビー
(新宿区新宿6-27-30-7F)
会費:無料(会場で新刊をご購入ください)
※お申し込みは、mfi@san-eishobo.co.jpへ
お名前とご参加人数をお報せください。
※人数は先着100名といたします。
※集合場所、受付番号等については、おってメールでご連絡いたします。
=====================

『福野礼一郎あれ以後全集2』は、2015年9月上旬発売(サイン会にご参加の方は、ちょっとだけ早めに入手していただけるんです!)。溶接の根本原理や防音・防振のメカニズム、さらにはチーフエンジニアの仕事とは如何なるものか、テストドライバーが持つべき矜持とは何か、いま“マルニ”に乗って想うこととは……などなど、29篇を収録。その文章は、自動車を語る上で身につけておきたい知の宝庫です。執筆年月日記載・執筆順掲載・2007~2009年執筆原稿全リスト付き。
福野さんの生の声が聞ける貴重な機会。みなさま、是非ふるってこぞってご参加くださいませ!

5月27、28日の2日間にわたり、代官山 蔦屋書店で素晴らしいイベントが開催されました。なんと、あの962Cの実車が2台も展示されたのです! 弊社刊行のCカー写真集発売ともタイミングがばっちり合い、クルマ・バイクコーナーではありがたいことに我らが写真集を“フロントロー”に陳列していただきました。

いまや代官山を象徴するスポットといえる蔦屋書店の屋外エリアに置かれた962C。クルマ好きそうな方々はもちろんのこと、多くの女性や若い方々が足を留めて写真を撮っているのが印象的でした。

「これ、なぁに?競走用のお車?」 上品そうなマダムに声をかけられ、かくかくしかじかレースで活躍した旨をお話差し上げると「闘うために作られた姿だから、こんなに格好いいのねえ」といたく満足げに眺めていらっしゃいました。

闘うこと、勝つことを追い求めて生まれたその姿。それを駆る人、見守る人、叱咤激励する人。そして、その周りの空気も含めて切り取った写真をたっぷり詰め込んだ写真集は、962C展示が終わった後も、代官山 蔦屋書店で実際に手にとってご覧になっていただけます。

CAR GRAPHIC編集部
(写真・峯 竜也)


BMW GROUP PressClub Japan様にCAR GRAPHIC AWARD 2014 第1位 BMW i3 トロフィー贈呈式の様子がアップされてます。
https://www.press.bmwgroup.com/japan/pressDetail.html?title=bmw-i3%E3%81%8Ccar-graphic-award-2014%E3%82%92%E5%8F%97%E8%B3%9E%E3%80%82&outputChannelId=11&id=T0201402JA&left_menu_item=node__6728

待ちに待ったあのクルマが遂にCGに登場します!

F1と同じドライカーボンのモノコックを採用し、極限まで贅肉をそぎ落としたピュアスポーツカー、アルファ・ロメオ 4C正規輸入車ファーストロットが遂にCAR GRAPHIC長期テスト車に仲間入りです。

その第一歩をクルマを愛してやまないCG読者の皆様と共有したいと考えた私達は、 ガレーヂ伊太利屋様の協力を得て、「アルファ・ロメオ 4C 納車ナイトTTD@ガレーヂ伊太利屋お台場ショールーム」の開催を決定しました。

12/11夜、皆様の目の前で1750直噴ターボに火を入れます。
この貴重な体験が出来るのは限定50名です。

応募方法
email(cgclub@cargraphic.co.jp)またはFAX(03-5759-4187)まで。
「アルファ・ロメオ 4C納車ナイトTTD@ガレーヂ伊太利屋お台場ショールーム参加希望」と明記の上、郵便番号/住所/氏名/連絡先/会員番号をお書き添えください。
締め切りは12月4日です。

注:応募多数の場合はCG CLUB会員が優先となります。
皆様のご応募をお待ちしております。

日時:2014年 12月11日(木) 19:30〜21:30
会場:ガレーヂ伊太利屋 お台場ショールーム
http://www.garage-italya.co.jp/odb
135-0063 東京都江東区有明1-5-14
phone 03-5530-0080

マクラーレンP1が巻頭を飾るCAR GRAPHIC10月号。
CGTVクルーが撮影した迫真の動画をお楽しみください。

2014.03.07upしました当CAR GRAPHIC Web内
Making of CAR GRAPHICの過去記事、
「LEVORG納車までの楽しみ方」
この記事から約5カ月。

遂にCAR GRAPHICにSUBARU LEVORGがやってきました。

CG LONG TERM TESTでも大活躍した
SUBARU LEGACY TURING WAGONより更に進化したデザインに感じます。

機動力が非常に高そうなSUBARU LEVORGはCG内でも大活躍間違い無し。
一歩ずつCG カラーに染めて行くLONG TERM TESTにご期待ください。

【音量が大きいため、再生にはご注意下さい】

世界最高のスーパースポーツカーであることを運命づけられたLA FERRARI。
7月号のリポートに先立って、CG加藤がドライブするピスタ・ディ・フィオラーノのホットラップ迫真のオンボード映像を公開します。
スピードメーターやレヴカウンターの目まぐるしい動きにも注目。
途中マネッティーノのモードを“RACE”から“CT OFF”(コントロール・フォー・トラクション・オフ)に切り替えることで、挙動が変化する様子もご覧いただけます。
試乗:May 04 2014

昨年に引き続き、2014年もGAZOO Racing 86/BRZ Raceに参戦する
CAR GRAPHICとCG ROBOT RACINGから
CG CLUBメンバーだけにスペシャルプレゼント!

3/30に栃木県ツインリンクもてぎで開幕する86/BRZ Race決勝日。
CAR GRAPHICからCG CLUBメンバー限定、
抽選で10組20名様にパドックパスをプレゼントします!

当日サーキットにお越しいただいたCG CLUBメンバーには、
決勝日当日CG ROBOT RACINGから3つの特典です。

特典1 CG ROBOT RACING 86のコクピットにご招待。
特典2 Car No.87久保凛太郎選手、Car No.305遠藤浩二選手とツーショット撮影。
特典3 CG ROBOT RACING特製ステッカーをプレゼント。

日程 3月30日(86/BRZ Race決勝日)
場所 第二パドック内CG ROBOT RACING ピットエリア
時間 決勝レース終了後〜スーパー耐久決勝開始まで。

CAR GRAPHICパドックパスプレゼント並びにCG ROBOT RACING特典ご希望の方は
メールにご住所、ご氏名、会員番号、連絡可能な電話番号をご記入の上
cgclub@cargraphic.co.jpまで。

メールタイトルに「CG ROBOT RACING 応援します!」とご記入ください!

もし、残念ながら抽選に漏れてしまってもご安心!
CG CLUB会員証をCG ROBOT RACING ピットエリアでご提示していただくだけで
特典1,2,3,の対象になりますので
是非是非、皆さんツインリンクもてぎ第2パドック
CG ROBOT RACING ピットエリアまでお越しください。

ご注意
当日は必ずCG CLUB会員証をご持参ください。
観戦料金は別途お買い求めください。

CG CLUB皆様の応募とCG ROBOT RACINGへの応援お待ちしております!

                  CAR GRAPHIC & CG CLUB事務局


3月14日、不安定な天候の中、栃木県ツインリンクもてぎにて
CG ROBOT RACINGのTEST走行が行われました。

フルウエット〜ハーフウェット〜ドライと非常にトリッキーな路面状況の中
Car No.87久保選手、Car No.305遠藤選手共にアクシデントもなく無事走り終えました。


3/29~30ツインリンクもてぎで行われる開幕戦が楽しみです。

Testの模様は、間もなく発売される
CAR GRAPHIC 5月号にレポートが掲載されますのでお楽しみに!

2014.03.06

Ciao! CG Giulietta

2012年5月号から連載が始まったCG Alfa Romeo Giulietta

中村副編集長を中心に
CGスタッフと共に日本中を走り回ってきた彼女が
とうとうCAR GRAPHICオフィスから巣立って行きました。

画像は最後の出撃。

まだまだ現役バリバリで新しいオーナーの元
駆け回ってくれる事でしょう。

悲しい別れがあればうれしい出会いがあります。

お楽しみに。

SOCIAL MEDIA